others

2020~

others

2018~

games

2018~

others~2017

games

~2017

others~2012

games~2012

LINE STORE→

SUZURI→

© Nobuhiro Imagawa / GRADUCA

------------------------------------------------------

※ MOTHER PROJECTにて「Pollianna」ドット絵イラストを寄稿しています。

© ほぼ日

※ MOTHER PROJECTにて「ビーズチャーム」」「やさしいタオル(ネスと自転車)」

 などのグッズデザインに参加しています。

© ほぼ日

※ MOTHER PROJECTにて「MOTHERのことば」ドット絵イラストを寄稿しています。

© ほぼ日

------------------------------------------------------

※「草原の国キルギスで勇者になった男」

 ドット絵イラストを寄稿しています。

新潮社

------------------------------------------------------

※はじめてでも上手に描ける 入門!ドット絵道場

 ドット絵の描き方などを寄稿しています。

ナツメ社

------------------------------------------------------

※ MOTHER PROJECTにて「Pollianna2」ドット絵イラストなどを寄稿しています。

© ほぼ日

------------------------------------------------------

※ポケモンカード ハイクラスパック「VSTARユニバース」ソルロックのイラストを担当しました。

©Pokémon. ©Nintendo/Creatures Inc./GAME FREAK inc.

LINEクリエイタースタンプ

© Nobuhiro Imagawa / GRADUCA

LINE STOREへ

------------------------------------------------------

※ほぼ日さん主催の「第3回生活のたのしみ展」にドット絵似顔絵で参加いたしました。

(20180607~11)

------------------------------------------------------

※ワークワークのテーマ曲を作られた打首獄門同好会のメンバーの皆さんをイラストとドット絵で

描かせていただきました。アーティスト写真として使用していただいたり、メンバーキーホルダーなど

ユニークなグッズに使用していただいております。

© 打首獄門同好会

------------------------------------------------------

※ pixel art park5に出展いたしました。

------------------------------------------------------

※打首獄門同好会さんのCDアルバム「そろそろ中堅」のジャケットイラストなどを描かせていただきました。

© 打首獄門同好会

 

※ピクセル百景 現代ピクセルアートの世界 にドット絵、ピクセルアート作品を寄稿しました。

グラフィックス社

 

※トーキョーピクセルさんのピクセルアートミュージアムVol.1 Vol.2に出展、ドット絵似顔絵を開催いたしました。

TOKYO PiXEL

※エディットモードさんのオープンオフィス にて、ドット絵似顔絵を開催いたしました。

EDITMODE KYOTO

 

どこでもドラゴン  <アートディレクター、グラフィックデザイン全般>

GAME GABURI      Graphic design Nobuhiro Imagawa/GRADUCA

2018年4月26日 iOS/Android同時リリース

 

WORK✖︎WORK ワークワーク  <キャラクターデザイン、モンスターデザイン、背景デザインなど>

FURYU Corporation

2018年10月4日 リリース(Nintendo Switch)

 

ロマンシング サガ リ・ユニバース  <キャラクタードット絵(一部)>

SQUARE ENIX CO., LTD.

2018年12月6日 リリース

 

WORK✖︎WORK ワークワーク  <キャラクターデザイン、モンスターデザイン、背景デザインなど>

FURYU Corporation

2019年2月28日 リリース(PlayStation 4)

 

HERO LAND  <キャラクターデザイン、モンスターデザイン、背景デザインなど>

Xseed  FURYU Corporation

2019年12月3日 リリース(Nintendo Switch PlayStation 4 Windows PC )

 

サガ エメラルド ビヨンド  <2Dアート>

SQUARE ENIX CO., LTD.

2024年4月25日 リリース

でんぱ組.inc 「でんぱーりーナイトde パーリー」パンフレット及びライブ映像用素材

© 2015 DEARSTAGE / ILCA,Inc.

※でんぱ組.inc ドット絵メンバーキャラクター、代々木ライブ用キャラクターアニメ素材及びパンフレット4p〜9p背景

------------------------------------------------------

LINEクリエイタースタンプ

© Nobuhiro Imagawa / GRADUCA

LINE STOREへ

------------------------------------------------------

『忘れてきた花束。』

© HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN

※P160,161 ピクセルアートグラフィック とりつりどせいさん

------------------------------------------------------

ほぼ日手帳公式ガイドブック2016

© HOBO NIKKAN ITOI SHINBUN

※ほぼ日手帳ドット絵教室 p142,143

※ただいま製作中でのご紹介 その1

※ただいま製作中でのご紹介 その2

------------------------------------------------------

ぺらぺらドール ビーズステッチオリジナルキット

© MIYUKI Co.,Ltd

※デザイン全般、監修

------------------------------------------------------

※pixel art park3(2016) pixel art park4(2017)に出展いたしました。

騎士とドラゴン  <アートディレクター、グラフィックデザイン全般、アップデート用グラフィックリソース(2014年)>

Ripplation Inc.

2013年11月20日 Android版リリース

2013年11月27日 iOS版リリース

 

サガ スカーレット グレイス  <2Dアート>

SQUARE ENIX CO., LTD.

2016年12月15日 リリース

 

アライアンス・アライブ  <背景2Dアート(燃える世界)、キャラクターピクセルアートなど>

FURYU Corporation

2017年6月22日 リリース

 

 

MOTHER3i

ほぼ日刊イトイ新聞

※グラフィックデータ作成

 

ほぼ日レコード http://www.1101.com/store/hobo_reco/main.html

ほぼ日刊イトイ新聞

※グラフィックデータ作成お手伝い

 

ほぼ日ミュージック http://www.1101.com/store/hobo_reco/

ほぼ日刊イトイ新聞

※グラフィックデータ作成お手伝い

 

moonriders  2010 Spring Tシャツ

moonriders

※Tシャツ用ロゴデザイン

 

BRUTUS 2011年 4/15号

マガジンハウス

※「『MOTHER4』は出ないのか?」ページ用グラフィックデータ作成

くにおくんのドッジボールだよ全員集合! <背景デザイン>

TECHNOS JAPAN CORP.

 

SaGa Frontier <背景デザイン>

SQUARE CO., LTD.

 

聖剣伝説 LEGEND OF MANA <背景デザイン>

SQUARE CO., LTD.

 

Magical Vacation <背景デザイン、モンスターデザイン少々など>

Nintendo Co., Ltd./ Brownie Brown Inc.

 

MOTHER3 <アートディレクター UI、背景デザイン、キャラクターデザイン、モンスターデザイン少々など>

Nintendo Co., Ltd./ Brownie Brown Inc.

 

かっぱ道 <背景デザイン、UI、モンスター、ボスモンスターデザインなど>

Nintendo Co., Ltd./ Brownie Brown Inc.

 

レイトン教授のロンドンライフ (レイトン教授と魔人の笛)

<アートディレクター、UI、背景デザイン、基本キャラクタードット絵デザインなど>

LEVEL-5 Inc./ Brownie Brown Inc.

 

Fantasy Life <リードデザイナー、モンスター、キャラクターデザイン、UIデザインなど>

LEVEL-5 Inc. / Brownie Brown Inc.